オンライントレード・カラー

日経先物

【先物】週間トレード履歴(平成28年第43週)

実質10月最終週の取引は・・・

 皆様こんにちは。志弦です。1週間の先物トレードをまとめてご報告します。

 再開後は変なポジションをとるものの運を頼りになんとかプラス決済を続け順調な推移を見せている先物取引です。幾度となく大きく動くタイミングで逆のポジションを持っており、毎度のことながら「損切りしてすぐにトレンドに乗ればもう少し上手なトレードになったなぁ」と反省しきりです。

 今週は17400から17300割れに向かう局面、その17300割れから17400を抜けて17500に向かう局面などはチャートを見ることができていましたので「どうしても取っておきたかった」と思わせる動きでした。今はまだこのようにトレードをすればするほど反省点が湧いて出てきます。

第43週(10月24日~10月29日)の約定履歴は以下の通り

週間トレード履歴 2016/10/24-2016/10/29

週間トレード履歴 2016/10/24-2016/10/29

今週は先物資金 150万円を達成したものの・・・

 今週は前半から反省に次ぐ反省のトレードが多かったものの、金曜日にようやくまずまずのトレードができ当初 20万円で始めた資金から 150万円に達成することができました。100万を達成しましたので次の目標である 300万の道半ばまで来たという感じです。

 また資金の増加による建て枚数の増加も検討に入れたいところですが、まずは今の水準に慣れるのが先週からのテーマであります。まだミニ 10枚の損益にビビっているところがありますので、無理に建て枚数を増やさずミニ 10枚でトレードしていきたいと思っております。現在の計画では、もし資金が 200万に到達できたらその時にミニ 15枚にまで建て枚数を増やそうと考えているところです。

 また今週は、金曜日は久しぶりに1決済、2トレードと回数をこなすことができたのも良かったと思っております。小利ながらも回数をこなして積み上げていくのが今の自分の戦略ですので、ポジションを取ったり切ったりする瞬発力を大事にしたいですね。そのためにも損切りの瞬発力がもっと欲しいところです。

今週の結果と来週の目標

 今週の結果は +261,360円となりました。これで10月の収支は +490,752円となりまして、8月に記録した単月度の +407,128円を更新することができましたし、自分の目標である月 50万に近づいてまいりました。

 10月受渡最終日の木曜日夜~金曜日日中までのトレードで2万円を利確できるところで欲張ってチャンスを失い、含み損を8万円くらいまで広げてしまったのが痛かったです。あそこで利確していましたら単月50万円を達成できていました。

 あの時の心境は「あと7万稼いだら150万に乗る!」ということばかりに目を奪われておりました。個別のトレードや自身のポジションのことではなく、例のごとく資金総額だとか連勝だとか資金を増やすという大きな目標から離れた些末なところに注意力を奪われた結果だと思います。

 資金の推移は個々のトレードの結果ですから目の前のトレードに集中したいと思います。最近実感すしているのは、twitterなど SNS上にいらっしゃる素晴らしい成績を上げている諸先輩方が「何十円利確した」「何十円損切りした」と値幅で話でされるのは、「そのポジションを決済するなど考える際に、含み損益や総資金を意識しないためのいい方法になるのかな?」と考えています。

 そのためには今後はやはり的確なエントリーポイントと資金管理が重要になってくる気がします。資金管理さえしっかりできていれば1取引の収支にこだわることなく何十円という値幅で考えていけば良い結果をもたらすような感じがします。

 今週の金曜日の夜間取引の分からは来月受渡分となります。10月に50万円に乗せることができませんでしたが、金曜の夜間取引ではチキンな取引だったとはいえ10万円を確定させることができました。これは単月収支 +50万円に大きく前進してスタートできたと思っておりますので、11月のトレードも安全第一で頑張っていきたいところです。


 最後まで読んでいただきありがとうございました。皆様におかれましては来週も大きく勝ち越されますことを心より御祈念申し上げます。

a_02

【株式】TOKAIホールディング様よりアンケートの御礼前のページ

【先物】10月引渡し分までの結果は・・・次のページオンライントレード・カラー

ピックアップ記事

  1. 【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  2. 【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  3. 【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  4. 【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  5. 【配当】プラネット様より配当金を頂きました

関連記事

  1. オンライントレード・カラー

    日経先物

    【先物】平成28年8月30日のトレード

     8月31日受渡分です。 これで8月受渡分の取引は終わりで今晩…

  2. オンライントレード・カラー

    日経先物

    【先物】平成28年8月31日のトレード

    (公開にするのを忘れていました(-_-;) このトレードから9…

  3. オンライントレード・カラー

    日経先物

    【先物】週間トレード履歴(平成28年第35週)

     皆様こんばんは。志弦です。1週間の先物トレードをまとめてご報告します…

  4. トレードイメージ画像

    日経先物

    【先物】今年の話。日経先物を始めた話。

    復活のために始めざるを得なかった先物 今年は年初から昨年末比4割減…

  5. オンライントレード・カラー

    日経先物

    【先物】週間トレード履歴(平成28年第41週)

    【先物】週間トレード履歴(平成28年第41週)塩漬けが解消でき…

  6. オンライントレード・カラー

    日経先物

    【先物】20万円から始めた先物が161営業日で100万円に到達しました

    苦節161日。100万円に到達しました みなさま、こんにちは。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

a_02

最近の投稿

人気の記事

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

    その他金融

    【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  2. 株式投資

    【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  3. ライフスタイル

    【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  4. その他金融

    【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  5. クレジットカード

    【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
PAGE TOP