株式投資

令和3年9月第4週

こんにちは。9月も最終週となり権利取りのシーズンとなりましたが、私は忘れていて全く考えていませんでした。とりあえず、商船三井の配当は貰おうかな?と思っています。海運会社を取り巻く環境は変化がありませんから、引き続き爆益で更なる業績修正があると思われ、それに伴い業績連動の配当増でもう一段高がありそうだとは思っていますが、はてさてどうでしょうか?

一方で、相場全体の雰囲気は先高観があるような言い方がされますが、個人的には先週の値動きを見る限り、みんなが売りたがっている印象を受けます。米国のテーパリングも進みそうですし、本来ならば先週はずるずる下げて行っておかしくないと思っていました。ところが株式市場に悪材料であることがほぼ確定で反発したにも関わらず、一方的な下げでなく全モに近い形となった値動きの荒さを見ると終わりが近づいてるのかなー?といった感じ。

でも、市場にはまだジャブジャブお金があって、利益が出そうなところにはジャブジャブ資金が入っています。日本の不動産とかもそう。正直リスク取って買いに行けません。それだったら「融資レバレッジを掛けられなくてもリート買うわ!」って感じです。

しかし。素人の私が「もう終わるやろ?」というときはたいてい「マダ」で、用心しつつも気の緩みから信用買い山盛りなどして調子に乗ったところで痛恨の一撃を喰らうのが様式美です。だいたいこういうのは、年明け~3月に喰らうことが多いのですが、今回はどうでしょうか?

中国の土地バブルもそろそろ終焉が見え始めている気がしますが、そこは共産党の1党支配なのでなんとでもなりそうな。。。。というか独裁維持のためになんでもすると思います。しかし、それはどのような手法によるのでしょうかね? 戦争とかは止めて欲しいのですが、どうでしょうか。だって中国が戦争始めるなら、相手は日本になるんでしょう? 他の周辺国は中国には逆らえそうにありませんし。くわばらくわばら。

それではみなさん、権利取り祭りの9月の最終週。頑張ってまいりましょう。

令和3年9月第3週前のページ

令和4年第2週次のページ

ピックアップ記事

  1. 【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  2. 【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  3. 【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  4. 【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  5. 【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた

関連記事

  1. 株式投資

    令和4年4月末

    4月が終わってしまいました。第17週と4月の結果報告となります。…

  2. 株式投資

    令和4年3月末

    3月のポートフォリオは、中旬までなんだかんだで上値を追っていきなが…

  3. 株式投資

    2015年7月16日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の44件です。格上げが0件…

  4. 株式投資

    2015年7月29日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の52件です。格上げが1件…

  5. 株式投資

    2015年6月15日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の46件です。格上げが6件…

  6. 株式投資

    2015年6月18日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の43件です。格上げが6件…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

a_02
HP Directplus オンラインストア

最近の投稿

人気の記事

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

  1. ライフスタイル

    【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  2. クレジットカード

    【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  3. その他金融

    【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  4. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

    その他金融

    【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  5. 株式投資

    【配当】プラネット様より配当金を頂きました
PAGE TOP