19日の水曜日に今年初の大怪我を喰らいました。20日まで込みで今年マイ転。いつものように1月大ダメージをしっかり喰らっていくスタイルは忘れません。オヤクソクと言うやつでしょうか。今のところ、先物や信用の日計りやスイングでなんとか損失を軽減しております。
今年に入ってからは米国市場が軟調なため、ここ最近Twitterでも絶好調だったナスレバ民が意気消沈しております。どこを主戦場にするかはそれぞれの判断ですし、私なんかは「みんな機を見るに敏だなー」と感心して見ています。目先の下げが堪えるのであれば現金化して休むもいいですし、しっかり握って気絶するのでもいいと思います。
日経なんかと違ってダウナスだったら「気絶して握ってりゃいいんじゃないですかね?」なーんて思ったりします。調整終わったら今度は僕も買ってみるぞー\(^o^)/
来週はパウエル FRB議長会見もあり、そこで今年の相場の方向性が示されることだと思います。個人的には、どれだけタカ派なことを言っても「ここ最近の下げでもう大分織り込んだんじゃないかなー?」と思っております。なにか言っても材料出尽くし的な。
円高米国株安は米国株購入のいいきっかけになりますから、今年はNISAで米国株を買っておこうかな、思ったりしています。証券税制で増税しようとする国の株は基本的に買いたくありません。そもそも人口減で国力も落ちていくのに政治家と官僚は場当たり的な増税ばかり。企業は育たないし、投資家も育たない。今までのモノづくりでやっていけてた自負があるのでしょうが、これからは金もない人材もない、だから技術も育たない。それでモノづくりがやっていけますかね?
モノづくりじゃなかったら金融で頑張ればいいのに、そこを自分で潰そうとしております。端的に言って「頭悪いんじゃね?」としか思えません。と言うわけで、これからは私も徐々に米国(外国)株にシフトしていこうと思います。というか、米国の証券会社にまた口座開きたいが、果たしてどうしましょうか。。。
さて2022年第4週のポートフォリオは以下のようになっております。
それではみなさん、今週も頑張ってまいりましょう。
この記事へのコメントはありません。