株式投資

令和4年1月末

例年鬼門の1月が終わりました。相変わらず1月はあっという間に行ってしまいます。つい昨日までお正月だった。。。というか、今年はお正月あった?という勢いです。この辺お時間の感覚も老化のもたらす弊害でしょうか。

そんなわけで個人的には例年成績の悪い第1四半期の1か月が終わりました。私はだいたい第1四半期の成績が悪く、それを夏以降取り返すのが例年の流れです。そんな1月を前年末比 -0.3%で切り抜けられたのは僥倖と言えるかもしれません。とはいえ、配当金抜きで+1%が毎月の目標ですので、それから考えるとずいぶんやられたと言えるでしょう。

金曜日まで -1%となっておりましたので、31日の大きなリバウンドに助けられたと言いますか、正味な話、商船三井の好決算+増配の発表で大きく上昇し助けられました。それがなければ2月は、布団にくるまって泣くしかありません。

商船三井の激リバがあっても前日比の上げ幅は日経に大きく劣後しておりますので、相変わらずイマイチなポートフォリオと言えるかもしれません。基本、高配当株中心ですので激下げ局面で指数より若干マシかな?という値動きを期待している感じです。上げ局面は、まぁ全然ダメですね。その分を信用のスイングと先物で少しゲタを履かせている感じです(信用と先物がなければ、今月はたぶんマイナス3%超えていたと思います)。

さて、そんなわけで2022年1月末のポートフォリオは以下のようになっております。

それではみなさん、2月も頑張ってまいりましょう。

令和4年第4週前のページ

令和4年2月第1週次のページ

ピックアップ記事

  1. 【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  2. 【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  3. 【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  4. 【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  5. 【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました

関連記事

  1. 株式投資

    令和3年9月第4週

    こんにちは。9月も最終週となり権利取りのシーズンとなりましたが、私…

  2. 株式投資

    2015年6月12日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の47件です。格上げが2件…

  3. 株式投資

    2016年配当金相当額集計

     相変わらず遅々として筆が進みませんが報告しておかないと自分の記録にも…

  4. 株式投資

    【優待】アマナ様から株主優待品を頂きました

     アマナ【2402】様から100株分の優待品をいただきました。 アマナ…

  5. 株式投資

    【配当】AGS 様より配当金を頂きました

      AGS様から配当金を頂きました 【3648】AGS様から 10…

  6. 株式投資

    2015年6月24日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の32件です。格上げが1件…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

a_02

最近の投稿

人気の記事

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

  1. 株式投資

    【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  2. ライフスタイル

    【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  3. クレジットカード

    【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  4. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

    その他金融

    【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  5. その他金融

    【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
PAGE TOP