株式投資

令和4年2月第1週

1月の後半に27,000円割れとなり真空地帯をこのまま下値を探りに行くかと思ったのですが、26,000円割れまで行かずに反転しております。月曜の1月31日からおよそ1,000円のリバとなり、日中の波も大きくスキャ・デイトレ向きの1週間でした(私はそんなにやりませんけど)。

決算発表が続くシーズンですが、一見すると好決算に見える銘柄でも「コンセンサスを超える増収増益」「増配」「自社株買い」などが出ないと大型株とかグロースははぶん投げられている印象です。なんてこったい。。。

個人的には10年弱も握っている大好きなエムスリーは2年かけて10,000円オーバーから4,000円前半まで来ており、そろそろ追加してもいいかなぁと思っております。もう少し買い残が整理されるといいんですけどね。この4,000円台は、以前はエムスリーが分割する目安だったのですが、株数的には分割はそろそろ無理でしょうか。

来週は引き続き、決算と外部環境に振り回されそうな雰囲気です。1月末で目先底打ちでここから反転とは簡単に行きそうにない雰囲気ですが、守りの目線を忘れずに耐え忍んでいきたいところです。

さて2022年2月第1週のポートフォリオは以下のようになっております。

それではみなさん、今週も頑張ってまいりましょう。

令和4年1月末前のページ

令和4年2月第3週次のページ

ピックアップ記事

  1. 【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  2. 【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  3. 【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
  4. 【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  5. 【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました

関連記事

  1. 株式投資

    2021年8月 第4週末

    なんとなく今年の成績を確認してみたら昨年末比-5%だった件。つらい。…

  2. 株式投資

    2015年8月5日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の73件です。格上げが1件…

  3. 株式投資

    令和4年3月第4週末

    従来の常識や経験が役に立たないバカになって勝っていれば爆益の確変モ…

  4. 株式投資

    【配当】田辺三菱製薬様より配当金を頂きました

      田辺三菱製薬様から配当金を頂きました 【4508】田辺三菱製薬…

  5. 株式投資

    2015年7月17日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の19件です。格上げが0件…

  6. 株式投資

    2015年7月2日レーティング

     本日の自分が確認しているレーティングは以下の33件です。格上げが1件…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

a_02

最近の投稿

人気の記事

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

  1. ナティクシス 仕組債 アイキャッチ

    その他金融

    【債券】ナティクシス複数指数連動社債から第2回の利息を頂きました
  2. 株式投資

    【配当】プラネット様より配当金を頂きました
  3. クレジットカード

    【カード】シティカードジャパンから三井住友トラストクラブへ
  4. その他金融

    【銀行】PRESTIAに初訪問してきました
  5. ライフスタイル

    【レビュー】SATECHIの合皮製デスクマットを試してみた
PAGE TOP