ローソン様の信用配当金調整金を頂きました
【2651】ローソン様を信用で保有していたため 100株分の信用配当金 10,373円をいただきました。ローソン様、ありがとうございます。今後も頑張ってください。
参考にしている指標は・・・
財務指標(『Yahoo!Finance』より) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
PER | PBR | ROE | 自己資本比率 | EPS | 配当 | 利回り | 配当性向 |
27.22 倍 | 3.61 倍 | 13.04 % | 33.5 % | 325.01 円 | 245 円 | 2.56 % | 75.4 % |
ローソン様の業界位置と投資理由
ローソン様は三菱商事傘下でコンビニ業界売上高シェア18.8%の2位となっています。業界首位のセブンイレブン(売上高シェア:38.5%)を追っていますが、業界の巨人セブン-イレブンは売上高でローソン様の約2倍とあまりにも巨大です。
投資をする際には「業界一」だとか「世界首位」という言葉が好きな私が、業界トップのセブン-イレブンではなく、ローソン様を購入している理由は「セブン-イレブンは、単体に投資できないから」です。
コンビニ業界を考えると、当然業界首位のセブンイレブンに投資したいのですが、セブン-イレブンに投資しようとすると「セブン&アイ・ホールディングス」という流通グループ全体に投資しなければなりません。
最近のGMS事業はコンビニやドラッグストアにそのシェアを侵食されつつあり、今は耐える時期だと考えています。そのためこの流通戦争の大勢が決まるまでは、GMS事業には投資したくないと思っているのです。
そういう訳で私が興味を持っているコンビニエンス業界単体で投資できるローソン様に投資しています。一方でセブン&アイグループの中では、セブン-イレブンと密接な関係である【8410】セブン銀行に投資しています。
このセブン銀行はセブン-イレブンの出店や海外進出に伴い、今後も安定的な成長が見込めそうだと考えての購入です。
以上のような思惑でローソン様をホールドしているわけですが、ここに来てローソン様も銀行業務に参戦するという報道が出てきました。これが実現するのであれば、現在保有しているローソン様の株は現引きを視野にホールドしていきたいところです。
ローソン様の配当の動向と配当性向
(LOWSON様のIRページ「配当金と配当性向の推移」から引用)
さて、そのローソン様の最近の配当状況は以上の通りです。配当金は上記の通り近年は増配が続いております。増配率もここ5年は、+5.9%、+11.1%、+10%、+9.1%、+2.1%(予想)となっております。今年の増配率が下がったのは気になるところですが、減配に至っていませんので評価したいところです。
ただし配当性向は70%前後と高いため、本業の増益がなければ今後の増配は難しくなるでしょう。先日買収したポプラや成城石井の伸長とともに「ローソン銀行(勝手にそう呼んでみます)」の展開にも大きく期待を寄せるところです。
最近は株価が上昇して1単位投資するのに100万円という大台が近づいてまいりました。この辺りで分割をして個人株主が購入しやすくすると良いのではないかと思いますが、果たしてどうでしょうか?
今年の受取配当は・・・
平成27年に受け取った信用配当金は、総額 189,555円(税引後)となりました。
平成27年に受け取った配当金は、総額 363,204円(税引後)となりました。
昨年の総受取配当金 316,277円の 114.84%に達しました。
それでは皆様が大きな利益を得られますよう、心からお祈り申し上げます。
この記事へのコメントはありません。